演題募集【一般演題】

演題募集期間

2025年 5月1日(木)正午 ~ 6月16日(月)正午まで

発表形式

すべて口演形式で募集いたします。

発表分野

1. 間脳・下垂体

2. 甲状腺

3.糖尿病・低血糖

4. 肥満・摂食調節

5. 骨代謝・副甲状腺

6. 高血圧・副腎

7. 脂質代謝・心血管内分泌

8. 消化管・肝臓内分泌代謝

9. 小児内分泌代謝

10. 生殖内分泌・性腺・更年期

11. ホルモンと神経内分泌腫瘍

12.その他

応募演題

優秀演題賞

ご応募を希望の方は必ず該当欄にチェックを入れてください。
応募演題から選考委員で査読を行い候補者最大4名を選出し演題採択時に合わせてご連絡します。
学会当日に「優秀演題賞セッション」を行い選考委員が特に優秀な2題を選出し会長が表彰します。

応募条件
  • 卒後3年目以降の筆頭演者
  • 九州・沖縄地区の在住者であること。
  • 学会入会が必須条件
  • 過去に本賞を受賞された方の再応募はできません。
  • JES We Can九州支部賞に申請した女性医師・女性研究者も応募可能です。

若手奨励賞

ご応募を希望の方は必ず該当欄にチェックを入れてください。
応募演題から選考委員で査読を行い候補者最大4名を選出し演題採択時に合わせてご連絡します。
学会当日に「若手奨励賞(YIA)セッション」を行い選考委員が特に優秀な2題を選出し会長が表彰します。

応募条件
  • 学部学生(院生は除く)初期研修医(卒後2年以内)の筆頭演者
  • 九州・沖縄地区の在住者であること。
  • 学会に入会する必要はありません。
  • 過去に本賞を受賞された方の再応募はできません。
  • JES We Can九州支部賞に申請した女性医師・女性研究者も応募可能です。

個人情報

抄録を作成の際は「患者さん個人やほかの施設を特定できる可能性の高い、あるいはその恐れのある表現」が無いようご留意ください。

演題の採否

  • 演題の採否は7月中旬頃(予定)にメールにてお知らせいたします。
  • 演題の採否・発表時間・発表領域については学会長と選定委員に一任願います。
  • 採択された演題は、日本内分泌学会雑誌としてJ-STAGEで公開されますことをご了承ください。

応募方法について

  • 演題の応募は本ホームページからのオンライン登録による応募のみとなります。ページ下部の新規登録・ボタンより演題登録画面へお進みください。
  • メール添付では受け付けられませんのでご了承ください。
  • 本ページ下部の【新規登録】ボタンより登録画面にお進みください。登録完了時には、確認メールが自動送信されます。
  • 締め切り直前はデータの受付に時間がかかる場合がございますので、早めにご登録ください。

筆頭演者

筆頭演者は必ず発表者としてください。
※筆頭演者が内分泌学会会員でない場合でも応募可能です。

共同演者登録画面

共同演者氏名、ふりがな(最大10名まで)
共同演者所属名(最大10施設まで)

文字制限

演題名:全角換算80文字以内
本文:全角換算600文字以内

図表・写真

図表や写真の添付はできません。

登録番号とパスワード

演題を登録する際に、任意のパスワードを設定していただきます。
このパスワードと演題登録番号(演題登録後に発行)がなければ、演題の確認・修正・削除ができません。忘れないように自己責任において管理くださいますようお願いいたします。なお、セキュリティ上、パスワードに関してのお問い合わせには応じられませんのでご注意ください。

登録演題の確認・修正・削除

  • 締切日までは、何度でも登録した演題を確認・修正・削除できます。
    本ページ下部の「確認・修正・削除」ボタンをクリックし、ログイン画面より登録番号とパスワード(ご自身で決定されたもの)を入力してください。
    なお、登録締切後の修正はプログラム編成・抄録集制作スケジュールの都合上、お受けいたしかねますので、予めご了承ください。
  • ログイン後、登録内容が表示されますのでページ上部にある修正ボタンをクリックしてください。
    修正が可能な画面になりますので、修正のうえ「次に進む」ボタンをクリックしてください。内容を確認後、再度「登録する」ボタンをクリックしていただけば、修正完了となります。
  • 修正は必ず上記の方法で行ってください。
  • 削除も上記の方法で可能ですが、一度削除した場合、復帰できません。

個人情報保護について

演題登録にて収集いたしました「氏名」「連絡先」「メールアドレス」は 事務局からの問い合わせや採否通知のために利用いたします。また、「氏名」「所属」「演題名」「抄録本文」はプログラム・抄録集に掲載することを目的として利用し、本目的以外に使用することはありません。

登録完了通知

演題を登録・修正・削除されますと、ご応募の際に入力いただいた電子メールアドレスに登録内容が自動的に送信されます。
なお、登録作業後1日が経っても受領通知メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダに振り分けられているか、登録が完了していない可能性があります。
迷惑メールフォルダに振り分けられていない場合は、演題登録修正の要領で登録されたメールアドレスに誤りがないか「確認・修正画面」からご確認ください。
メールアドレスに誤りが無い場合は、お手数ですが演題応募期間の締切日までに運営事務局までお問合わせください。
迷惑メール設定等でドメイン指定受信を設定されている方は必ず「jes-k2025@nksnet.co.jp」からメール受信ができるよう、事前に設定を変更してからご登録をお願いいたします。

演題の募集に関するお問い合わせ

運営事務局 株式会社西日本企画サービス 事業部
〒839-0809 福岡県久留米市東合川3丁目10-36
TEL:0942-44-5800
FAX:0942-44-6655
E-mail:jes-k2025@nksnet.co.jp
PAGE TOP